こんにちは。小沼勢矢です。
人類と新型コロナウィルス Covid-19 との闘いが続いています。
新型コロナウィルスに対して私たちができること。
「感染しないこと」「感染を広げないこと」。
自宅で過ごすことが、私たちにとって最も効果的なコロナウィルスとの闘い方です。
自宅で過ごす機会を有効に活用し、一緒に新型コロナウィルスと闘っていきましょう。
私が専門としている脳科学は、新型コロナウィルスと闘うための大きな武器になります。
なぜなら、私たちの知覚や解釈、判断は、すべて脳の中で起こっていることだからです。
私たちの新型コロナウィルスに対する知覚や解釈、判断も、すべて脳の中で起こっていることです。
だから、私たちの脳の中で何が起こっているのかを知ることは、私たちが新型コロナウィルスに勝利するのに大きく関わってきます。
前回も大変好評をいただきましたので、今回もやります。
以下の日時で、無料のZOOMセミナーを開催いたします。
【ハイパフォーマンス脳科学 ZOOMセミナー】
テーマ:家庭内ストレスと脳科学
日時 :4/23(木)21:00〜22:30
参加方法:専用のFacebookグループ「ハイパフォーマンス脳科学 7日間プログラム」に参画し、ZOOMセミナーの案内を受け取る
グループへの参加特典:
1)目標達成を習慣化する10のノウハウ(mp3)
2)愛されるコンテンツのつくり方(mp3)
3)武器になる脳の使い方(PDF)
参加を希望する方は、以下のボタンをクリックして、専用のFacebookグループに参画してください。
ボタンをクリックすると、「ハイパフォーマンス脳科学 7日間プログラム」というFacebookグループへの参加ができます。
私がお一人おひとりの参加を承認するまで、しばらくお待ちください。
先週4/16のオンラインZOOMセミナーは「不安に打ち勝つ脳科学」というテーマでお話をいたしました。
その後、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
先週の学びを活かして、コロナウィルスからくる様々な不安に打ち勝つことはできていますか?
改めて、学ぶ前と学んだ後に何が変わったのかを、振り返ってみてください。
さて、今週4/23(木)のテーマは、
「家庭内ストレスと脳科学」
ストレスは脳内にコルチゾールやアドレナリン、ノルアドレナリンなどの脳内物質が分泌されて起こります。
ストレスは、まさに脳の中で起きていることです。
ここでは、新型コロナウィルスの影響で起こっている家庭内の問題の中でも、特に親子間の問題を例に考えてみましょう。
3月から始まった学校の臨時休校が、緊急事態宣言の発令もあり、多くの地域で延長され、今も続いています。
千葉県にある、子どもたちからLINEを使った相談を受け付けているNPOによると、臨時休校が始まった当初と今とでは、子どもたちからの相談内容に変化が起きていると言います。
臨時休校が始まってから3/20頃までは、
・友達に会えない
という相談が、一番多く寄せられていました。
しかし、東京都で新型コロナウィルス感染拡大の状況が明らかになり、学校再開の見通しが不透明になってきた3月末以降、企業活動もテレワークなどの在宅勤務が推奨されてくると、
・両親が在宅勤務になり、ストレス
・父親と母親がけんかするので家にいたくない
といった、家族関係の悩みが最も多くなっています。
「友達に会えない」という問題が解決されたわけではありません。
臨時休校で友達に会えない状況は引き続き続いています。
それにも関わらず、子どもたちにとって、家族との問題が、友達に会えない問題を上回ってしまう状況になっています。
家族との問題が、より問題化してしまうのは、どうしてでしょうか?
家庭内ストレスを感じるのは、脳内にコルチゾールやアドレナリン、ノルアドレナリンなどの脳内物質(ストレスホルモン)が分泌されるためです。
これらの脳内物質は、期待していたとおりにならなかったときや、期待することができないときに多く分泌されます。
ストレスを感じる脳科学的なメカニズムを自覚することが、家庭内ストレスを解消する重要な1歩となります。
脳の本質を理解し、自覚することは、あなたの人生の大きな武器になります。
もちろん、あなたが今回の新型コロナウィルスとの戦いに勝利するのに、大いに役に立ちます。
脳科学の本質を理解して、自分の脳をコントロールし、自分らしく豊かで幸せな人生を、一緒につくっていきましょう!
あなたも自宅で過ごす時間を有効活用し、一緒に脳科学の本質を学びませんか?
【ハイパフォーマンス脳科学 ZOOMセミナー】
テーマ:家庭内ストレスと脳科学
日時 :4/23(木)21:00〜22:30
参加方法:専用のFacebookグループ「ハイパフォーマンス脳科学 7日間プログラム」に参画し、ZOOMセミナーの案内を受け取る
グループへの参加特典:
1)目標達成を習慣化する10のノウハウ(mp3)
2)愛されるコンテンツのつくり方(mp3)
3)武器になる脳の使い方(PDF)
参加を希望する方は、以下のボタンをクリックして、会員専用のFacebookグループに参画してください。
ボタンをクリックすると、「ハイパフォーマンス脳科学 7日間プログラム」というFacebookグループへの参加ができます。
私がお一人おひとりの参加を承認するまで、しばらくお待ちください。
それでは、ボタンをクリックしてください。